コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広吉敦子

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2013年4月18日 / 最終更新日時 : 2013年4月18日 hiroyoshi 活動報告

子宮頸がんワクチンについて その2

4月8日(月)に日本子宮頸がんワクチン被害者連絡会の2回目の記者会見がありましたので、その報道内容をお知らせします。 内容は↓ http://iwj.co.jp/wj/open/archives/73089  その記事が […]

2013年4月5日 / 最終更新日時 : 2013年4月5日 hiroyoshi 活動報告

子宮頸がんワクチン勉強会に参加して

[これまでの経緯] 3月7日の杉並区予算特別委員会で、生活者ネットワークの区議会議員 曽根文子さんが、予防接種による重篤な副反応の実態を明らかにし、その副反応被害者の対応について質問しました。3月8日に杉並区の女子中学生 […]

2013年3月4日 / 最終更新日時 : 2013年3月4日 hiroyoshi 活動報告

子どもの学習権を保障する「多様な学び保障法」実現のために 

~ソーシャル・ジャスティス基金(希望ある未来を創る市民ファンド)                         アドボカシーカフェに参加して~  多様な学び保障法とは 「子どもたちが不登校になっても学ぶ権利が保障される […]

2013年2月16日 / 最終更新日時 : 2013年2月16日 hiroyoshi 活動報告

新しい形の家事代行業「(株)御用聞き」の話をききました

 今までの家事代行のニーズは30歳~60歳の共働きで年収750万~2000万の家庭。時々、頑張った自分へのご褒美としてお客様は1時間3,000円~5,000円もの料金を支払ってくれました。しかし、世の中の状況も変わり、今 […]

2013年2月6日 / 最終更新日時 : 2013年2月6日 hiroyoshi 活動報告

内海 聡氏「精神医療の真実」講演会を聴いて

    今回は時々買い物するショップ主催の勉強会に参加した。前々から「販売だけでなく何か独自のこだわりがあるお店だなあ、もうちょっと知りたいなあ」と思っており、また精神医療と臨床心理学の相容れない関係が気になっていたため […]

2012年12月27日 / 最終更新日時 : 2012年12月27日 hiroyoshi 活動報告

議会報告(第4回定例会)

今回は「子どものあそび場」「子ども会議」の2点を一般質問しました。 ●苦情や緊急財政対策によって子どものあそび場が制限されていいのか? 「パーシモン広場でのボール遊びが苦情により以前より制限されるようになった。」「夏休み […]

2012年11月5日 / 最終更新日時 : 2012年11月5日 hiroyoshi 活動報告

2013年度予算要望

2013年度予算要望を区長に提出しました。 この予算要望は、わたくしが生活者ネットワークの仲間たちと共に環境保全活動や働き方、住まい方、生き方などの提案を市民の実践と調査活動により、まとめたものです。  福祉、環境、石け […]

2012年2月21日 / 最終更新日時 : 2012年2月21日 vjadmin 活動報告

NPO法人ワーカーズコープの「子育てフォーラム」に参加して

2月12日大東文化大学で行われた「子育てフォーラム」に参加しました。15の分科会に分かれ、私は「子ども・若者・地域が支え合う施設空間〜市民がつくる寺小屋・廃校利用〜」に参加しました。3つの事例発表がありました。1、 兵庫 […]

2011年9月9日 / 最終更新日時 : 2011年9月9日 vjadmin 活動報告

被災地・気仙沼に子どもの遊び場「あそびーばー」に行ってきました。

  4日の日曜日日帰りで気仙沼に車で行ってきました。メンバーは友人と友人の娘さん2人(高校生、大学生)、小学校教諭、私の女性5人。朝3時に出て気仙沼に着いたのは10時すぎ。すぐに子どもの遊び場「あそびーばー」に行きました […]

2011年7月27日 / 最終更新日時 : 2011年7月27日 vjadmin 活動報告

原発事故・放射能の影響とこれからのエネルギー

原発事故が起こるずっと前から脱原発を訴えている田中優さんを迎えて 市民活動家で未来バンク事業組合理事長であり、区議会議員選挙の際、生活者ネットの推薦人になっていただいた田中優さんの講演会を先日7月7日に開きました。 各地 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (60)
  • 視察報告 (9)
  • 議会報告 (6)

最近の投稿

  • 同性パートナーシップの公的承認について
  • 障がいのある子どもたちの尊厳を守るために ~市民アドボケイト事業~
  • 「東京ストリートカウント」市民参加型夜間路上ホームレス人口調査に参加して
  • こまじいのうち 
  • 2017新春の集い  

Copyright © 広吉敦子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール