コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

広吉敦子

  • プロフィール

活動報告

  1. HOME
  2. 活動報告
2011年7月8日 / 最終更新日時 : 2011年7月8日 vjadmin 活動報告

目黒区の節電対策と放射能対策について

6月議会・・・初めての一般質問です。  6月21日の第2回定例会で初めての一般質問を行いました。初めてで少し緊張しましたが相談にのってもらいながら考えた質問、力を込めて言えました。内容は以下のとおりです。 1、まず1点目 […]

2011年5月23日 / 最終更新日時 : 2011年5月23日 vjadmin 活動報告

所属委員会は、文教・子ども委員会

5月20日 臨時議会開催   5月20日(金)初議会今日始めて本会議場に入り「本議会」というものに出ました。私は議席1番。一番前の右端で、青木区長の斜め前です。国会のように机には木の名札があり、着席したら起こして、退席の […]

2011年5月17日 / 最終更新日時 : 2011年5月17日 vjadmin 活動報告

原発問題とエネルギーの未来 

「原発のない日本を作るために」真下俊樹氏・「原発の今、放射能の影響、私たちの未来」田中優氏・「海の資源への影響と風評被害を考える」有路昌彦氏 原発問題とエネルギーの未来 5月13日(金)に10時半〜16時半まで昼食を挟ん […]

2011年5月11日 / 最終更新日時 : 2011年5月11日 vjadmin 活動報告

4月24日 目黒区議会議員選挙

広吉敦子 当選! 4月24日(日)緊張した1週間の選挙活動も終わり、夜8時半選挙開票場である碑文谷体育館へ向いました。体育館全体に100人近くの区職員やアルバイトの方と選挙管理委員の方などがシステマティックに動いて開票を […]

2011年4月16日 / 最終更新日時 : 2011年4月16日 vjadmin 活動報告

東日本大震災を乗り越えるために今、できること

毎日、生活者ネットワークの活動報告をお届けしながら、たくさんの人と会ってお話を伺うことが出来ました。その中で、震災後、皆さんのお話の内容は一変したように思います。やはり、コミュニティの大切さ、人とのつながりの大切さが一番 […]

2011年4月15日 / 最終更新日時 : 2011年4月15日 vjadmin 活動報告

目黒さんままつり

さんまは「気仙沼」の協力  この2年間、「目黒さんままつり」で子ども広場の実行委員として活動しました。このイベントは友好姉妹都市「気仙沼」の協力のもとに行なわれてきました。このたびの東日本大震災により、被災された方々のこ […]

2011年3月23日 / 最終更新日時 : 2011年3月23日 vjadmin 活動報告

今こそ、助け合いの心で

今日は一日雨。震災から10日経ちこの雨で自分の周りを振り返る余裕をもてた。 地震当日は運営に携わっている「子どもの遊び場」でお母さんたちとおしゃべりをしていたら突然グラグラ。 「あっ 地震」と止まるのを待っていたら全然止 […]

2011年3月18日 / 最終更新日時 : 2011年3月18日 vjadmin 活動報告

東北関東大震災

被災されたみなさまにお見舞い申し上げます 3月11日の午後に起きた大地震、ツナミや火災も発生し、未曾有の大災害となっています。亡くなられた方々のご冥福をお祈りするとともに、被災された方々には、心よりお見舞い申し上げます。 […]

2011年3月1日 / 最終更新日時 : 2011年3月1日 vjadmin 活動報告

「のざわテットー広場」は、子どもも大人もホッとできる大切な居場所

今日は「のざわテットー広場」http://tetto.kuronowish.comの当番でした。 テットー広場にて 雪の写真 2月のみぞれ交じりの雪の寒い1日でしたが2家族が遊びに来ていました。1組は今日産まれてもおかし […]

2011年2月23日 / 最終更新日時 : 2011年2月23日 vjadmin 活動報告

マンマの会は “お互いさまの精神で” をモットーに

マンマの会は「お互い様の精神で子育てを楽しくできる環境づくり」をモットーにスタッフ30名近くでめぐろパーシモンホールを拠点に活動している子育て支援団体です。 マンマの会 http://www3.ocn.ne.jp/~yo […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

過去のトピックス

カテゴリー

  • 活動報告 (60)
  • 視察報告 (9)
  • 議会報告 (6)

最近の投稿

  • 同性パートナーシップの公的承認について
  • 障がいのある子どもたちの尊厳を守るために ~市民アドボケイト事業~
  • 「東京ストリートカウント」市民参加型夜間路上ホームレス人口調査に参加して
  • こまじいのうち 
  • 2017新春の集い  

Copyright © 広吉敦子 All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • プロフィール